医療事務としてさらにスキルアップするために、
複雑なレセプトの作成やさまざまな状況での対応を学びます。
まわりの方から頼りにされる医療事務スタッフをめざします。
-
患者さまにスムーズに対応できるよう、受付や会計、ご案内の仕方をロールプレイングで学びます。
-
1人1台の無償貸与ノートパソコンを使い、ExcelやAccessなどの使い方を学びます。
-
病院でも癒しの空間作りのために使われているアロマ。好きな香りでアロマソープや香水を作ります。
- 診療報酬請求事務能力認定試験
- レセプト作成に関する幅広い知識が問われます。医療事務の資格の中でも認知度・信頼度が高く、就転職にも有利な資格です。
- 医療秘書技能検定
- 医療従事者として最低限必要な専門知識と技能を認定するもので、学習目標のひとつとなる資格です。
- 秘書技能検定
- 秘書としての資質や職務知識のほか、文書作成、ファイリングなどの技能、マナー接遇を評価する資格です。
![]() |
医療事務 | 医療秘書 | 病院受付 | 病棟クラーク |
---|---|---|---|---|
小児クラーク | 調剤薬局事務 | 看護助手 | 歯科助手 など |